ワーキングマザー、仕事辞めたい
あぁ・・・仕事辞めたい。
きっと、働いてたら誰でも思ったことがありますよね。
ちょっと疲れてるのかな?
何が辛いわけでもない。
今の会社で働き始めて、もう6年?まだ6年?
振り返れば、結構がむしゃらに走ってきた気がする。
職場に理解者がいないからかな?子育て中は、男女共に私だけ。
まぁ、理解してもらおうなんて思うのが甘いのかな。
シングルマザーだった母に育てられた私は、絶対に子供と一緒にいてあげよう!
なーんて思って出産前に1度は退職したけど、結局は、母と同じ道を選んでるな。(シングルではないけれど。)
母の事は本当に尊敬してるし感謝してる。
でも、やっぱり寂しかったのも事実。イライラしてることも多かったし。
そんなこと母には言えないけど、答えなんて絶対にないけど。
そんなことを考えていると、これでいいんだろうか?と思ってしまう。
娘は、年の割に理解してくれてるし、仕事頑張ってね!なんて言ってくれる。
だけど、やっぱり職場でのプレッシャーはハンパない。
「君がしっかりして、ひっぱっていかないと。」とか言われて、真剣に胃が痛い。
家に帰ってからもホントにイライラしてしまうことが多い。
朝も、夜も時間に追われてばかりで疲れたな。
子供とゆっくりと、「無駄な時間」が過ごしたい。
児童クラブに迎えに行く時間もギリギリになったりすることも多いし。
暗くなるのが早くて、気持ちも焦ってしまう。
世の中のワーキングマザーは毎日どんな生活で、どんな心境なんだろう。
私のように弱気になる日もあるのかな・・・?
そんな自分と戦いながら日々、育児・家事・仕事をこなしているのかな・・・?