乳がんの精密検査
乳がんの精密検査に行ってきました。(※健康診断で引っかかった為。)
総合病院での検査なので、仕事は休んで行きました。
AM11:00に予約してたので、AM10:30には到着。
・・・が。
駐車場に入るのに長蛇の列~
ビビリました。
なんとか10分前には着いて受け付けしたものの、約30分待ってマンモグラフィーを撮る部屋の前へ行ってくださいとの指示。
その後、また30分くらい待って撮影。
痛いよ。チョー痛いよ。
って聞いていたマンモグラフィー。私的には全然大丈夫でした。
若い可愛い技師さんが、とっても丁寧にしてくれたんだけど、ちょっと恥ずかしい・・・とオトメは思うわけです。
そんなこんなで無事に終わり、乳腺外科の前で待たされること1時間。
私は、持っていった愛読書ムーミン谷の仲間たちを読んで、ひと時の現実逃避。
そして、やっと呼ばれて乳腺エコーをしながらマンモの結果を聞く。
マンモでは異常は見つからなかったけど、エコーではやっぱり黒い影が映る。
「乳腺線維腺腫だと思うけど、9mmくらいあるし念のため細胞診しとこうか」
と先生が言ったとき、多少の予習をして行った私は内心”ギャー”でした。
だって...
おぱーいに針を刺して細胞を採取する
ってことですもの。でも、30歳の大人。何気ない顔をして済ませました。
痛さは、「インフルエンザの予防接種を胸にする」感じ・・・かな・・・
来週、また結果を聞きに行ってきます。
待ち時間も長かったし、疲れたけど、なんとなく色んなことを考えた1日でした。
結局、人間には時間の限りがあって、
でも、残された時間なんて誰にも分からなくて。
だから、なるべく楽しく笑顔で生きていきたい。
なんでも完璧になんてできないんだから、時にのんびりと。
そして、イライラせずに生きていけたらいいな。