最近UPした過去記事
● 
● 
● 

壁サッカーに遭遇し思わず身を乗り出して怒ったお話

miki*

miki*

-
土曜日の出来事。
まったりの午後、娘は宿題中、私は家事中。


ゴーンっっ!!!

ギャハハー!!!


ものすごい近くで聞こえて、あまりにもうるさいので2階の窓から覗いてみました。

我が家は、道路より少し高い場所になってる面があるんだけど、その壁に小学生男子5人くらいがサッカーボールをあてて遊んでいました。

うわぁ・・・・これが噂の壁サッカーか・・・

と思いながら、しばらく見ていたら...そのうちの1人が「おい!あの犬見てみー!!!」と、うちのテラスにいた愛犬を指さしました。

で、愛犬に向かってボールを蹴りました。

フェンスもあるし、ボールは当当たりませんでしたが、愛犬はボールが気になるのでフェンスに一生懸命ジャンプする。

その様子を見ての、先程の ギャハハー!! だったんだな。

カッチーン!

同時に窓から身を乗り出して、気づいたらその辺りに響きわたるくらいの声で「ちょっと!」と怒鳴っていました。

驚いた子達が一斉に上を見たので、

「そこ、おばちゃんちの壁やんな?犬に、そんなことしたらかわいそうやんなー??」

と、ドスの効いた声で言っちゃってた・・・

そしたら「すみません。」とちゃんと謝ったので、「もうせんといてな。壁が壊れたり犬が怪我したら、おばちゃん困るから。」と優しく言っておきました。

あードキドキした。

誰かに見られてたらまたウワサになるかな・・・?

でも、こうやって怒る大人も必要だよね?と思ってみたり。

ホントは、親がしっかり見て注意して欲しいけど。

その後、壁サッカーは止めたけど、道路の真中に虫網やらボールやら置きっぱなして、スケボーを道路でやってたけど。

道路だから車ももちろん通るんだけど。

親はいないのかしら?と思ったら途中で、主犯格の親が出てきて、「うちの前ではスケボーせんといてよ!車に当たったら嫌なんやから!」だって・・・

なんだかなぁ~。そこのお家は豪邸なんだけど、

うへぁ(-∀-`; )

って思うことが結構多いおうち。

「裕福ではないけど、心は豊か」が私の目指す方向だな。うん。

なんでもだけど、外側がどんなに素敵でも、中身が伴わないとダメだな。うん。

アンパンマンのように、身を犠牲にして生きていくのは難しいけど、それでも自分のことだけを考える子には育って欲しくない。

人の気持ちを考えられる、自分の行動が人の迷惑になってないか考えられる子に育つよう教えていきたいなぁ、と思います。
関連記事

最終更新日2021-03-17
Posted by miki*