4000万円の家いくらで売れると思いますか?
家の価格を300万円ダウンしてから約3週間経ちました。
なんのリアクションもありません。
このブログには、とってもありがたいことに毎日たくさんの方がアクセスしてくれています。
検索で辿り着かれる方も多いようです。検索ワードは
近所に馴染めない
近所が嫌で引っ越し
近所になじめなくて引っ越したい
家の売却 近所に馴染めない
新興住宅地での井戸端と道路遊びの悩み
などなど。胸が痛いです。
全国で同じ気持ちの人、同じ理由で家を売りたい人がいることが
痛いくらい分かったので、恥を承知でぶっちゃけようと思います。
私の家は築4年。とある新興住宅地に建てた注文住宅です。
土地・建物・外構・設備・その他手続きや登記にかかった費用などなどすべて含めて総額4000万。
さて、この家いくらで売れると思いますか??
最初に売りに出した金額が3300万円。
それから約300万円ダウンして現在の価格は3000万円。
それでも売れません。
不動産屋さん曰く、家はいいけど場所が悪いとのこと。(郊外で建売の新築が売り出し価格よりもお安く出ています。)
本気で売ろうと思うなら、2500万くらいで売りに出さないと無理かも、とのことでした。
これが現実のようです。
たった4年しか住んでない、設備も充実している有名メーカーの家。
そんなことはあまり関係ないのです。
住宅ローンは2500万円ほど残っています。
家が売れたら不動産屋さんに仲介手数料も払わないといけません。
現在の売り出し価格で売れれば、かろうじて住宅ローンは消えます。
でも、コツコツ貯めて払った頭金の約1000万がパーになります。
あまりにも厳しい現実に今、本気で迷っています。