娘の大学受験結果
すっかりご無沙汰しております。
もう今年も残り半分になってしまいました...。早っ!!!!
さて、国立医学部を目指していた娘のマル子ですが、無事に3月に高校を卒業し4月から....浪人生になりました!
受験結果としては 獣医学部合格・国立医学部医学科不合格 でした。
成績開示の結果、国立医学部まであと 10点 でした。
今年は医学部がダメなら浪人する、と決めていたので他学部は受けないつもりでした。(合格しても辞退するのが確定だったので。)
でもギリギリ後期で出願し、獣医学部に合格しました。
予定通り辞退はしたのですが、小学生の頃の娘の夢は獣医師だったので、娘の子供の頃の夢が叶ったみたいで私はとても嬉しかったです。
娘本人も「合格」をもらえたことが自信となり、また1年頑張る前向きな気持ちの原動力にもなったみたいです。
本人が浪人は1年だけと決めているので、来年も医学部と獣医学部を受験し、医学部がダメだったら獣医学部に進学する予定です。(もちろん合格できればですが・汗)
あと10点という少し悔しさが残る結果になりましたが、娘は家を出て予備校の寮に入り、毎日とても充実した生活を送っているようです。
毎朝5時に起きて自習し、寮を1番に出て予備校に行ってまた授業が始まるまで自習しているみたい。
しかも毎日自室を掃除し、筋トレもしてるそうで。
毎朝、何回も声を掛けないと起きなかったのに!な...なぜ、家でそれが出来なかったの????と母は少し思ったりもしますけど...素晴らしい成長だと思っています。
そして、同じ目標を持った仲間もできて切磋琢磨しているみたい。
模試の成績も昨年より上がっているので、なんとか頑張って夢をかなえてくれたらいいなと思います。