最近UPした過去記事
● 
● 
● 

看取る覚悟

miki*

miki*

-
愛犬モモコは、まだ私のそばにいてくれています。

一昨日から何をあげても「いらない」と食べないのですが...かといって食欲がないわけでもなさそうで、食べたそうなそぶりはしていました。

なので、なんとか食べれるものを探し...”おいも”や”ちくわ”を少し食べました。(おいもはギンジも最後まで食べました。)

でも、食後1時間ほどで吐いてしまいます。


もうそんなに長くないかもしれない...と思ったので、昨日はモモコが大好きな母を呼びました。

すると車の音がしただけで、いつものようにクンクン鳴いてしっかりと立ち上がりお出迎えをしていました。

母があげると、なんでも喜んで食べました。しばらく食べなかったフードも食べました。

その後吐くこともなく。


持ち直してくれたのかな...と思い、昨日の夜にフードやおいもを食べましたが、夜中に吐いてしまいました。


そして、今朝からはもう一切何も食べなくなり(欲しがる様子もなく)...食べてないのに数回吐きました。

水は自分で飲むのですが、見ずさえ吐いてしまいます。

そして少し血液が混ざっています。


もう体が限界なんだと思います。


強制給餌はしないと決めていたので、あとは自然に任せたいと思います。


モモコはベタベタ触られたり抱っこされるのはあまり好きではありません。

しんどそうにしているので、心配で撫でていると迷惑そうな顔でこちらを見て移動しようとします。

なので、もうベタベタ触るのはやめてモモコの好きなように過ごしてもらい、私は見守るようにしています。


まだ目はしっかりとしています。


モモちゃん、安心して。

私がしっかりと全てを受け止めるから。
関連記事

最終更新日2022-06-13
Posted by miki*