犬と暮らす

薬をやめて1週間が経ちました

モモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。


相変わらず食欲もあり、ぐったりした様子などもありません。

寝ている時間がいつもより少し多い、なんとなく元気いっぱい!という感じではない...という以外は元気です。


断薬の効果を診るため病院へ。


特に体調の変化もないし、食欲もある。

薬の副作用なんだったら、多少の改善はあるだろうな~と思っていました。

しかし、血液検査の結果は前回よりも悪化していました。


「断薬して1週間なので、今が底でここから上がってくれる可能性もあるけれど...もしかしたが、骨髄に異常があるかもしれないです。ちょっと心配です。」と言われました。

ちょうど3日後に、東京から腫瘍専門医の先生が来る予定があるそうで、その先生に診てもらうことになりました。


血液検査の数値が悪いので、よっぽどのことがなければ麻酔が必要な処置は現状では出来ないと思うけれど、腫瘍専門医の先生の判断で万が一、鎮静・麻酔を使用することがあるかもしれないので絶飲絶食の指示がありました。


診察は午後17時で前日の9時から絶食....

食べることが大好きで、とっても正確な腹時計を持っているモモコ。あぁ...検査結果も不安だし、これ(絶食)も、とっても不安。



今日は午前9時に家を出て、家に帰ったのは午後1時。

モモコは疲れたのか、それともしんどいのか...ずーっと寝ています。(ご飯はしっかり食べました。)

ぐっすり寝ている姿を見ていると、涙が出てきます。

うわぁー!って叫びたい気持ちになります。


今回の不調が薬の副作用で、早く良くなりますように。

神様...どうかお願いします。
関連記事
( 最終更新日: 2022.04.25 Mon )