最近UPした過去記事
● 
● 
● 

久しぶりのバーベキューを見て

miki*

miki*

-
週末にボス宅が、ガレージ+道路でバーベキューをしていました。

道路に車が2台くらい止まっていて体操服を着た子供がたくさんいたので、子供の部活の友達(と親)を集めてしていたのかな~と思います。


少し懐かしい光景でした。(決していい意味ではありません。)

10年ほど前までは毎週のように、どこかの家がガレージ+道路でバーベキューをしていましたから。

しかも1軒だけではなく、近所の道路仲間が数件あつまってお昼から夜中まで大騒ぎ。

大人も子供も走り回ったり、夏はビニールプールやテントを道路に出して、花火を打ち上げたりなんかして。

あぁ...思い出すだけでもおぞましい光景。


平日は仕事から帰る時間に、20人ほどの子供が道路で自転車レースやサッカーをしていて、その親は円陣を組んでうちの前で何時間も談笑。

週末は朝から晩まで道路で子供と親が大騒ぎなので、せっかくの仕事が休みなのに家の中でゆっくりできないし、家の出入りも苦痛極まりない。


10年ほどそんな状態だったことを考えると、数年ぶりにたった1日バーベキューしてたって、正直嫌な気持ちにもなりませんでした。


もしも15年前からの10年間、こんな感じだったら近所に対して何も思わなかったと思います。

1年に数回近所がバーベキューしたって、私はほとんど気になりません。(うちは田舎で敷地が広めなので少し距離があるし、その時だけ洗濯物を片付ければいいし。)

それこそ「お互い様」の範疇だと思います。


しかし、365日大人数で道路で大騒ぎして、週末は道路でバーベキューやプールに花火をして、大人も子供も大騒ぎ。

こういうのを繰り返されると、逆にちょっとしたことさえも「許せない」という気持ちになってしまいます。



現在では、あんなに毎日毎日遊んでいた子も親たちも、もう全く道路にいるのを見かけません。

中学校を卒業すると子供たちもバラバラの学校へ行き、それに伴って親の交流もなくなっていったんでしょうね。


あんなに人に迷惑をかけて苦痛を与えていたのに、自分の子供が高校(大学)受験の時には、道路で遊んでいる子供に

「うちの子勉強してるから静かにして!」

と言ってる人もいました。(もうその頃はもう道路で遊んでいる子も2~3人だったのに。)


あなたの子供は、毎日私の家の塀に登ったり、うちの壁に向かって凄い勢いでサッカーボールを蹴ったりしていましたよ?と言いたくなりました。(もちろん言わなかったけど。)


現在は本当に平和になりましたが...それでもあの頃のことは忘れられないし、あの頃嫌な思いをさせられた人たちのことは苦手です。(会えば笑顔で挨拶はしますが。)

ボスのバーベキューを見て、1人そんなことを思いました。
関連記事

最終更新日2022-03-31
Posted by miki*