ちょっとしたことかもしれないけれど、とても気になること
ホント、どうでもいいような話なんだけれど...
コロナが流行し始めたころに1日中コロナの話題を煽るように放送していたのに嫌気がさし、録画しているものやアマプラを見る以外はTVを付けないようにしていました。
しかし、そうすると1日全くTVを見ない日も多くなり...情報が入らないことに不安を覚えたり。
全国的なニュースはネットニュースでも見れますが、ローカルな話題に触れないのもどうかな?と思い、夕飯を作りながら夕方のニュースをつけておくことにしました。
夕方はのニュースは、全国ニュースとローカルニュースが入り混じるので、地元アナウンサーもよく映ります。
フレッシュな若手が頑張っている姿や、ローカルならではの雰囲気が好きでとても楽しく見ていたのですが...とあるコーナーを担当している中堅アナウンサーの活舌が、かなり気になってしまいます。
最初に言っておくと、私は活舌が悪い人が苦手なわけではありません。
個性だと思っていますし、リアルで会話する際に活舌が悪くてもなんとも思いません。
TVで活舌が悪い芸人さんや一般人が話していても、全く気にもなりません。(三四郎の小宮さんレベルでも気になりません。)
一般的に「活舌が悪い」と言われるアナウンサーの人たちも、全く気になったことがありません。
ただ、この地元TV局のアナウンサーのみ、めちゃくちゃ気になります。
「サ行」と「ラ行」が独特なのですが、凄く耳につくというか、サ行とラ行が出てくるたびに、耳がムズムズしてしまいます。
そのローカルニュース以外にも、ローカル番組やローカルラジオ、ローカルCM(の声)にも出てて、声が聞こえるだけでその人ってすぐに分かるのでイライラ。
しまいには、そのアナウンサーではなく、こんな状態でアナウンサーとして採用したTV局に腹が立つ始末。(個人的には、何かの有力者の縁故じゃないかとひそかに疑っている...)
ストレスになるので、局を変えて夕方のニュースを見ることにしました。(その局の新人女性アナウンサーが大好きだったのに...(泣))
それから半年ほどして、そのアナウンサーは局を退職して別の職業に就いたことを知り、またその局の夕方ニュースをみるようになりました。
ちょっとしたことなのかもしれないけれど...アナウンサーの活舌って大事。