最近UPした過去記事
● 
● 
● 

本当の自分

miki*

miki*

-
私はいくつかのブログを楽しみに読んでいます。

全て女性、主婦のブログ。

別にそれを選んで読んでいるわけではなく、自分の好きなブログがたまたまそうだった...という感じです。


かわいい犬(猫)のブログ・日常を淡々と綴っているブログ・マル子と同じ年代の子供がいる人の育児ブログが多いです。

明るくポジティブで楽しいブログが多いのですが...いくつかは愚痴やネガティブ満載のブログもあります。


その中でもひときわ暗くネガティブな方のブログがあるのですが...それはそれは本当にネガティブ。

なので、自分の気持ちが落ちている時は読まないようにしています。


引きずられそうになるから。


それでも読み続けているのは、どこか共感する部分があるからだと思います。

そんなブログ主さんが先日ブログにこう書いていました。


「ブログの中の私が全てでもないし、本当の私というわけではない。」


ネガティブな記事には、そのネガティブに共感するコメントがたくさんある中で、これを書くのは勇気がいったことなのではないかな?と思いました。


そして、私はこれを見て...とても安心し安堵しました。



きっと誰だってそうだもの。

特にブログやTwitterなんかは、誰にも言えない胸の内を吐き出すように書いている人も多いと思うので、当然と言えば当然よね。

キラキラを演出して承認欲求を満たす人もいれば、リアルを生きるために胸の内をこうして書いている人もいる。


だから誰しもネットでの自分とリアルでの自分は違うくて、どっちも本物の自分。


すごくネガティブで、いつも愚痴のようなものを書いている彼女がリアルでは笑っている...それだけでなんだかとても嬉しくなりました。


「正しさ」とか「自分とは」を、くっきりハッキリとさせなければいけない世の中は、とても生きづらい。

人間なんてもっと脆く曖昧なものなんだから。
関連記事

最終更新日2022-03-09
Posted by miki*