以前受けた風疹の抗体検査の結果がでました。(つか、検査1週間後に出てたんだけど。)
結果は「抗体アリ」とのこと。
きっと、母のおぼろげな記憶の通り予防接種を受けていたんだと思います。
ひとまず安心しました。
風疹は、不顕性感染(不顕性感染とは、感染しても症状が出ないこと)が、初感染の1/4くらいあるそうです。
これも今の感染拡大の要因かもしれませんね。
何より、お腹の中の赤ちゃんが危険にさらされる事を、世の中で防いでいけたらいいな、と思います。
妊娠中は予防接種は受けられないので、当事者はもちろんですが周りの人たちも、感染を拡大させないように気を付けたいですね。
そのためには、自分に抗体があるかないかを知っておくのは、とても大切だと思います。
今年に入ってからの感染者が1万人を越えたとのこと。
ワクチンも不足気味のようです。
昭和54年4月2日~昭和62年10月1日生まれの男女・1977年~1989年の間に中学校に通っていた男性は特に、どうか他人事と思わずに検査やワクチンをしてほしいなと思います。