最近UPした過去記事
● 
● 
● 

親しい友人と会うのもストレス?

miki*

miki*

-
この歳になると「知り合い」は増えるけれども「友人」と呼べる人はめっきりと少なくなりました。

そんな数少ない友人と、先日少し遠出をしてきました。(と言っても県内だけど。)

電車に乗って遠くに行くのは本当に久しぶりで、楽しかった。

うん、とても楽しかった...んだけれど...


なんだかとっても疲れてしまいました。

どこに行っても、会話をするのは気を遣うし(マスクはしていても、あまり会話しない方がいいかな?とか...)

そして何より疲れたのが、家に帰ってからの1人反省会。

これは10代の頃からの私のクセです。


でも、今回遊んだ友人に対しては今まで1度も、反省会をすることはありませんでした。

きっと気の許せる友人だからだと思います。だけど、今回は


「あの言い方、違う風にとられていたらどうしよう...」

「あの話、するんじゃなかったかな...」


などなど、たくさん反省してしまいました。

別に、なんてことない話しかしていないから、きっと相手はなんとも思ってない...とは思うのです。

でも、そんな確証はないので1人モンモンと考えてしまいます。


原因は、コロナでお出かけする機会が全くなくなってしまったことや、誰かと長時間話す機会も少なくなっていたからかな...?と思いました。



数少ない友人たちは大好きだし、会うのは楽しいし、大切にしたい。

でも、ちょっと疲れてしまう...

こんな気持ち、私だけ...?
関連記事

最終更新日2021-12-17
Posted by miki*