最近UPした過去記事
● 
● 
● 

三十路の壁

miki*

miki*

-
約30年間付き合っている自分。

未だ ”自分” が分からない。特に20代後半はかなり自分を見失っています。

私は基本的に楽天家だと思います。でも、根暗。単純作業が好きだし1人大好き。

そんな根暗な楽天家ですが、子供のこととなると異常に気にしてしまうというか、神経質なほどに考え込んでしまう。

きっとそういう部分が、自分を生きにくくしてるんだと思う。


実際、井戸端や道路遊びで引越しまで考え始めたのは子供がいたからかもしれない。

新興住宅地って、ただの住宅地なんだけど結構大きな世界のような気がする。

たかが近所なのに、そのコミュニティに入っていないだけで暮らしにくい...。

話がそれてしまったけど、あまり人に弱いところは見せない私。

なので結構頼られる。頼られると張り切ってしまって疲れる。なんともメンドクサイ女なのです。

そして人間関係は、基本的に広くない。ので、友達って多くない。

だけど、年上の友達が多くてそんな年上友達には時々弱さを見せてしまいます。

しんどいんですわ・・・
モヤモヤするんですわ・・・
そんでもってクヨクヨするんですわ・・・

そうすると、彼女たちはみんな同じ事言うんだよね。

「まだ若いからね!若いときはみんなそんなもんよ!女は三十路の壁超えたら、だんだん図太くなれるから安心せよ」って。

最初は半信半疑だったんですが、最近はアナガチ嘘ではないな、と。

最近の私はいい意味で開き直ってる気がする。

1つ動き始めたからかもしれないけど、先輩方の言ってた意味がなんとなーく分かる。適当ってゆーか、力の抜き方が分かってきた気がする。

諸先輩方。20代最後の年になり、私は三十路の壁を感じております。
関連記事

最終更新日2022-01-07
Posted by miki*