あの人からの連絡がなかった秋
毎年10月の初めに、必ず連絡をくれていた人がいます。
それは、森さんというおじいちゃん。
うちの庭の草引きをしてくれている方です。
仕事・家事・子育てに追われ、雑草が生い茂っていた我が家に、10年程前から1年に1度草引きに来てもらっていました。
10年前にシルバー人材センターに草引きを依頼したら、担当として来てくれたのが森さんです。
毎回、草引きをしてくれた後は、あまりの仕上がりの美しさに心の底から感動していました。
本当に雑草を1本残さず取ってくれます。
森さんは4年くらい前にシルバー人材センターを辞めたのですが、個人的に同じ料金で来てくれていました。
正確な年齢は知りませんが、見た感じでは80歳前後。(最初に来てくれたのが70歳くらい。)
かなりのおじいちゃんですが、とっても元気でパワフルでした。
毎年、9月の初めに突然電話してきて「明日行くからね!」と言い、朝7時前に作業を開始して、
お昼には終わっていました。
しかし...今年は連絡がありませんでした。
年齢的に、毎年「今年が最後かもしれない」と思ってはいたけれど...いざ連絡がないと、とても寂しいです。
忙しくてたまらなかったあの頃の私を助けてくれた森さんありがとう。
なんだか新しい人にお願いする気にはなれないから、私が草引き頑張るよ。