早速私も、来週友人とのランチの約束をしました。
ワクチン接種も進み治療法も少しずつ確立され、経口治療薬の開発も進み...もう大騒ぎしなくてもよくない?と思ってしまいます。
そもそもの問題は、医療崩壊してしまうことだと思うので、そこをしっかりと解決して、コロナの治療の最前線にいた医療従事者の方々がしっかり休めることを願います。
そんな中、コロナクラスター(5~6人程度)のニュースをみました。
高齢者施設でのクラスターでしたが、これってわざわざニュースで公表する必要ある?って思います。
今回の件に限ったことではなく、以前からインフルエンザの院内感染のニュースなどを見ても思っていました。
そりゃ、どんなに気を付けていてもクラスターも院内感染もあるでしょ。
ウィルスなんて目に見えないんだから。
そのたびに病院・施設名が出てニュースになると、そこで働いている人がまるで悪者みたいになってしまうのではないかと思います。
まだ娘が小さい頃、保育園で様々な感染症をもらっていました。(そのおかげで、現在は風邪もめったにひきません。)
そして子供から私も感染したり。
そのたびに、看護師さんで小さな子供を育てている人は、凄いプレッシャーの中で働いているのではないかな?と思っていました。
自分が(子供からうつって)院内で1番にインフルになり、その後病院で広がる...ってこと、あると思うんです。
それでニュースになってしまったら、辛いだろうなと思っていました。
コロナが流行り始めた昨年ならまだしも、今現在数人程度のクラスターを全国ニュース(ネットニュース)で報じる必要って本当にあるのかな?
もちろん、その施設や病院の関係者にお知らせするのは大切だと思うので、関係者に知らせて病院や施設への出入りを一定期間止めたらそれでいいのでは?
晒し者みたいにわざわざニュースでする必要ってある?
ただでさえ疲弊している医療従事者や、介護士さんたちを追い詰めるようなことしないで欲しいなと思います。