最近UPした過去記事
● 
● 
● 

新型コロナワクチン接種(1回目)してきました!

miki*

miki*

-
コロナワクチンの1回目を接種してきました。

接種数日前に「ノババックス製のワクチンが来年には承認されるかもしれないという」ニュースを見て、直前までそれを待とうかどうか悩みました。

でも夫が緊急事態宣言地域に単身赴任になり、年末年始などの長期休暇には帰ってくることや、今後いつまた感染者が大きく増加するか分からない事など考えて、やっぱり予定通りファイザーのワクチンを打つことにしました。


正直、結構ビビってたし不安がないわけではありません。

でも、ちょっとだけ...ほんのちょっとだけワクワクもありました。

きっとそれは未知の体験への好奇心みたいな感じ。




予約したクリニックは初めて行くところでしたが、ステラおばさんのような女医さんと、ベテラン感たっぷりの看護師さんたちに迎えられ、とっても和やかに接種をすることが出来ました。

副反応についての説明も、時間をかけて丁寧に説明してくれました。

注射自体も、ほぼ無痛。

採血の方が何倍も痛いくらいでした。

接種後15分はクリニックで待機。

帰りにモスバーガーで”とびきりチーズバーガー”をご褒美で買って帰りました。

経過を少しレポしたいと思います。

接種当日

15:00 接種

18:00 体がポカポカしたので熱を計ると37.1度

21:00 36.6度に下がる(腕の痛みや倦怠感もなし)

接種翌日

腕の痛みほぼなし(多少の違和感のみ)

終日、平熱+0.5℃くらい。その他はとくになし

接種翌翌日

朝から平熱。腕は違和感さえもなし。


こんな感じの経過でした。

既に打ち終わった友人から「腕が上がらないくらい痛い」と聞いていたので、腕の痛みがほぼなかったことは嬉しかったです。

熱も微熱というほども上がらず、ほとんど平熱+0.5℃くらいでした。


そして、念のため報告しておきます。

接種部位に磁石はくっつきませんでした。(← 一応やってみたw)

5Gを体で受信できている自覚もありませんw

でも大多数の人が不安に思っていることはきっと「ソレジャナイ」ですよね。


とりあえず1回目の接種はこんな感じでした。

また2回目を打ったらレポートしたいと思います。
関連記事

最終更新日2021-10-06
Posted by miki*