最近UPした過去記事
● 
● 
● 

健康診断に行ってきました

miki*

miki*

-
今日は健康診断でした。

仕事をしているときは、1年に1度必ず受けていたのですが...辞めてからは予約するのとかが億劫で行けていませんでした。

なんと、4年ぶり。

ついこの間受けた感じだったのに。時の流れが速すぎて戸惑ってしまいます。


私がいつも行くのは病院ではなく検診専門の検診センター。

とにかく受診者が多い所なのだけれど、ITを駆使して徹底した管理体制で待ち時間はほぼなく、とてもスムーズに各検査場所へ誘導してくれます。

とっても快適。そしてキレイ。職員さんや看護師さんの対応も完璧。

なのに、私は健康診断が苦手で近づくといつも憂鬱になります。




その理由1つ目は、私の血管はとても細いらしく採血がかなり大変。

献血に行った際には、看護師さん4人に囲まれて血管を触られ...

「ごめんなさい、細すぎて無理です」と言われるし、採血は2度刺されるのは普通。

痛いし、看護師さんに申し訳ないのでとっても苦手です。

今日の担当者はベテラン臭がプンプンする看護師さんでしたが、やっぱり苦戦。

針を刺して、グリグリしてやっと採れました。

私が採血している間に、隣の席は3人が採血終了していました...。


そして苦手2つめは、婦人科検診。

マンモグラフィーは年に1度乳腺外科で受けているので、子宮頸がんとエコー。

もういい年なので「恥ずかしい」なんて少しおこがましいのかもしれませんが...やっぱり恥ずかしい。

いや、なんなら申し訳ない。



...そんな理由で健康診断が苦手です。

でもいざ受け終わると、なんだかスッキリした気持ちで受けてよかったと思います。

40歳を迎えたので、また毎年ちゃんと健康診断を受けようと思います。

関連記事

最終更新日2021-09-08
Posted by miki*