最近UPした過去記事
● 
● 
● 

あけましておめでとうございます

miki*

miki*

-
あけましておめでとうございます。私は今日から仕事始め。
皆様はどんなお正月でしたか??

私は、甥っ子・姪っ子・マル子のお世話係&食器洗い係でした。まぁ、食事の準備は弟嫁ちゃんと母がしてくれたので楽でしたけど。

実家にいた時間も多く、その間は道路遊びを忘れていましたが自分の家に帰ると...親子で道路でバドミントンに縄跳びにと、まぁいつもの光景でした。

縄跳びくらいいいんじゃない?と思う方もいると思いますが、子供がちょっと縄跳びしているくらいじゃ嫌な気持ちになったりはしません。

大勢で奇声を発しながら、道路に広がって騒いでいる。そして縄を道路放置したままにするし。



マル子も冬休みの宿題に縄跳びの宿題がありましたが、よそ様の迷惑にならないよう自宅のガレージや庭、公園でさせました。なぜそれができないの?とまた腹が立つわけです。

初詣・バーゲン・家族写真・動物園(姪っ子の希望)・旦那の親戚巡り...そんなこんなであっという間に過ぎていった年末年始。

”ゆっくり”というより”ぐったり”です(笑)

でも、みんな元気で顔を揃えられて、新年を迎えられて本当に幸せです。

そして!!!昭和56年生まれの私と同い年の皆さん!!!

今年は本厄ですよ~。

女性は、一生の内で1番の厄と言われています。(というか、女性は30代の内6年間も厄年です。)

婦人科系の病気の増える時でもあるそうです。心も体も大事にして頑張りましょうね♪

それでは、今年も宜しくお願い致します。
関連記事

最終更新日2021-07-24
Posted by miki*