案ずるより
抜いてきました!ナナメに生えた親知らず。
生えてきた歯の頭の角が、ほっぺに向いてすこーし出てるだけだったので、切開して取り出すと言われていて、怖くてビビってました。
歯医者に着いて、すぐ呼ばれ麻酔。
歯医者さんの麻酔ってかなり痛いと思っていましたが、思ったほど痛くありませんでした。
数箇所麻酔して、5分ほど効くのを待っていざ抜歯。
器具が見えると怖いので、ずっと目をつぶっていました。
途中、少し引っ張られる感じがありましたが10分くらいで先生が「mikiさん、大事にならずに良かったですね~。起こしますよ~。」と言ったので、「もう終わりですか???!!!」と思わず聞いてしまいました。
先生曰く、すこーし頭が見えていた部分から器具が入ったので切開しなかったそうです。
「切ってないから縫ってないよ~。だから穴が開いてるから、歯磨きとか気をつけてね。」
と言われて、傷み止めと化膿止めを貰って帰りました。
病院に入って出るまでなんと20分!
その日の夕食はたまごスープのみでした。
痛みも、痛み止めが切れたらジクジク痛む感じ。
うがいをあまりしたりすると、ドライソケットになって非常に痛い!とネットで見たので、歯磨きも穴の部分には触れないように、うがいも勢いよくしないようにそーっとしています。
そして、抜歯から2日経った現在は普通にしていたら痛みはほとんどありません。
食べると、ほっぺた側のキズがほっぺに当たって少し痛いんだけど。
まさに、案ずるより産むが易し だなぁ、と思った私でした。
まぁ、上だったのと切開しなくて済んだのが痛みが少なかった理由かもしれないですね。
もうあとは、埋もれてるやつが変に動かず、ずっと埋もれててくれるのを祈るばかりです。
- 関連記事