
続きを読む
薬をやめて1週間が経ちました
モモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。大きな病院での精密検査血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?なぜうちの子ばっかり?2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術...
続きを読む
モモコが、分子標的薬(抗がん剤)の副作用の疑いで薬を中止して1週間が経ちました。大きな病院での精密検査血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?なぜうちの子ばっかり?2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術...
続きを読む
血液検査の急激な数値悪化により、大きな病院を受診することになった愛犬モモコ。なぜ?なぜうちの子ばっかり?2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術をすることになったのですが、この腫瘍はしっかりとマージンをとって切除する必要があります。なので、デキ...
続きを読む
2月末、肥満細胞腫の手術をした愛犬モモコ。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術をすることになったのですが、この腫瘍はしっかりとマージンをとって切除する必要があります。なので、デキモノ自体は小さなものでも傷跡は結構大きくなります。しかし、先生がキレイに縫合してくれていたので傷口の痛々...
続きを読む
先日、近所の高齢者ドライバーの事故について書きました。高齢者ドライバー近所で立て続けに2件、高齢者ドライバーの事故を見ました。(うちの住宅地は私の住む新興住宅地と、昔からの住宅地が隣接していて、そこでの事故です。)1件は70代くらいの男性、もう1件は70代くらいの女性。男性の方は、自宅の車庫にバックで入れる際に、頭を振った時に前の家の壁にぶつけていました。(ギアをバックに入れ忘れた感じ?)自分の車のライ...
続きを読む
近所で立て続けに2件、高齢者ドライバーの事故を近所で見ました。(うちの住宅地は、私の住む新興住宅地と古い住宅地が隣接していて、その古い住宅地での事故です。)1件は70代くらいの男性、もう1件は70代くらいの女性。男性の方は、自宅の車庫にバックで入れる際に、頭を振った時に前の家の壁にぶつけていました。(ギアをバックに入れ忘れた感じ?)自分の車のライトは割れ、大きく凹んでいました。ぶつけられた壁も部分的に破...
続きを読む
アカデミー賞の授賞式でのウィルスミスの行動が大きく報道されていましたね。脱毛症で苦しむ妻の容姿を揶揄されたのですから、怒るのは当然だと思います。「気持ちは分かる、でも暴力はイケナイ。」という声が結構多く聞かれましたよね。私も最初はそう思いました。...