
続きを読む
回覧板の憂鬱
うちの地区、本当に再々回ってくるんですよ回覧板。しょーもないことしか書いてないのに。でも、時々、しょーもなくないことが書いてあったりします。町内清掃のお知らせ。町内運動会のお知らせ。秋祭りのお知らせ。町内清掃のお知らせ。子供会クリスマス会のお知らせ。町内清掃のお知らせ。町内餅つき大会のお知らせ。町内交通安全会のお知らせ。町内清掃のお知らせ。・・・・何回、町内清掃あるねん!って誰もがツッコミを入れて...
続きを読む
うちの地区、本当に再々回ってくるんですよ回覧板。しょーもないことしか書いてないのに。でも、時々、しょーもなくないことが書いてあったりします。町内清掃のお知らせ。町内運動会のお知らせ。秋祭りのお知らせ。町内清掃のお知らせ。子供会クリスマス会のお知らせ。町内清掃のお知らせ。町内餅つき大会のお知らせ。町内交通安全会のお知らせ。町内清掃のお知らせ。・・・・何回、町内清掃あるねん!って誰もがツッコミを入れて...
続きを読む
今朝、保育園に行く前に娘をめっちゃ怒った。怒ったことは間違いではないと思うけど、怒り方がよくなかったな。反省。朝はどうしても時間に追われて心の余裕がなくなってしまう。娘は、泣きながら「ごめんなさい」って言った。泣きはらした顔で「行ってきます」って言った。今日は、朝から心になんか詰まった感じ。帰ったら、笑って抱き合おう。...
続きを読む
私が、近所が嫌になり苦しんでいるこの4年、ついてまわっている問題というか苦しみがあります。それは、子供のこと。私が近所と付き合いを遮断していることで、娘は寂しいんではないだろうか...。本当は、私も井戸端会議に参加して、遅くまで外でしゃべり、町内のイベントには全て参加して、お休みの日も家の近所(道路)で1日遊ぶ。子供にとっては、そのほうがシアワセなのだろうか...。うちの子はかわいそうなのだろうか...。と...
続きを読む
前回の記事に書いた家の内見の話のその後です。若い夫婦と小さな子が見に来てくれて、とても気に入ってくれてお話しが進み、無事に家の売却が済み、今は新しい家でのんびりと暮らしています。・・・・・・・ナンテネ。完全な妄想です。若い夫婦と小さな子が見に来てくれて...と、ここまではホントの話。でも、決まりませんでした。決まらなかった理由。これ3回目なんだけど、「とってもステキなおうちでしたー!!!なのでうちも新...